ばんでつ公式サイトです。今後のイベント情報をお知らせします。

Banditz年間スケジュール

年間予定

軽音サークルBanditzの年間予定です!ライブの開催に加えて、1年を通して活発にイベントを行っています。もちろんどれも参加自由です。

タイムテーブルの時期の前後はあると思います。クリックするとジャンプします。

毎月のライブ

毎月行われるBanditzのライブです!さまざまなバンドが出演します!やってみたいバンドがあったら、メンバーを集めて出てみましょう!ちなみに2024年は計27回ライブを行いました!

ライブまでの流れ

新歓ライブ(4月)

新入生を歓迎するためのライブです!

新入生歓迎のため、一回生のドリンク代は0円です!

バスを降りて徒歩5分の高槻のライブハウスで毎年開催しています。サークルに入ろうと決めている人も、迷っている人も、無料なので是非のぞきに来てみてください!!

機材講習会(4・5月)

L棟外回り(食堂裏)で例年行ってます。

実際にギターやドラムを触ってみて、パートを決めよう!という会です

参加しないとS棟の楽器を触れないので、入部する方は原則参加して下さい。

2025年度の機材講習会

履修相談会(4・5月)

B棟の教室の一角にブースを設置。先輩に履修登録の相談をする会です。

たぶん先輩と話す最初の機会だと思います。

2025年度の履修相談会

高槻キャンパス学園祭(5月)

高槻キャンパスで行われる学園祭にて演奏をします!

野外で演奏するものと、室内で演奏するアコースティックライブがあります。

2025年度のキャンパス祭

シャッフルライブ(6・7月)

1回生と先輩をシャッフルしてバンドを組み、ライブをしよう!というものです

楽器初心者、ライブ初心者の一回生が例年多く出演するイベントで、先輩方が支えてくれるので安心して楽しくライブをすることができると思います!

同級生や先輩との交流のきっかけにもなるし、ライブの楽しさも味わえるので、いいこと尽くしです!

少しでもライブをすることに興味がある一回生は、勇気を出して出演してみることをおすすめします!

2025年度のシャッフルライブ

ピクニック

安満遺跡公園(高槻駅から徒歩15分)で13時頃から18時頃で例年開催しています。

レジャーシートを敷いておしゃべりをしたり、ゲームをしたり、食事を楽しんだり、ホットケーキを焼いたり。

途中参加や途中退出も自由です。学年を超えて交流を深める良い機会だと思います。お酒の持ち込みは禁止。画像の人たちもシラフです。

2025年度のピクニック

夏合宿(9月)

合宿という名ですがほぼ旅行です!
楽器は触りません!

一泊二日で遊園地に行ったり、観光をしたりします。(2024年度はナガシマスパーランドとおかげ横丁に行きました)

ここで友達がたくさん増える人も多いので参加しておいて損はないと思います!

ハロウィンライブ(10・11月)

例年コスプレをする人がとても多い、
ハロウィン!なライブです!!

千里山キャンパス学園祭(11月)

千里山キャンパスで行われる関西大学統一学園祭にて、屋台の出店と野外ステージでの演奏を行います!

屋台はここ二年はフランクフルトを販売していて、二年連続完売することができました!

野外ステージでBanditzの出演があるときは一度屋台を閉じ、みんなで応援をしに行きます!

クリスマスライブ(12月)

1年間の最後に行われる12月のライブです!

サンタさんが多いです(トナカイも)

送るライブ(2月)

卒業が近い4回生の先輩方を送るライブです!

運動会

高槻キャンパスの体育館で例年開催しています!バスケやドッジボールからジェスチャーゲームまで、様々な競技で優勝チームを決める運動会です!

優勝チームには優勝賞品があるかも?

2025年度の運動会

卒業ライブ(3月)

卒業される4回生の先輩方の最後のBanditzライブです…!

21期生の卒業ライブ

まとめ

以上、年間予定でした!

イベントの詳細については基本的にLINEで告知しています。もしイベントに関して何か要望があれば「Banditz目安箱」から送っていただけると大変助かります!

タイトルとURLをコピーしました